よくいただく質問に回答します。
A:会員登録ができるのは、「世田谷区内で食の支援を行う活動団体」と「世田谷区内のフードシェア活動に参加、協力している法人・企業」です。個人の方は登録できません。
詳しくは、会員登録のご案内をご覧ください。
A:登録要件を確認のうえ、「会員登録申請フォーム」から申請してください。
世田谷社協が申請内容を確認し、登録可能な場合は登録案内メールを送信します。(活動内容の確認のため、担当職員からご連絡させていただくことがあります。)
その後、登録案内メールに記載のURLから会員登録作業をお願いします。
詳しくは、会員登録のご案内をご覧ください。
A:以下の手順でパスワードのリセットが可能です。
A:以下の手順でユーザーIDの確認が可能です。
A:以下の手順でメール配信有無を選択できます。
A:食品シェア情報に申し込めるのは、「世田谷区内で食の支援を行う活動団体」で、当サイトに会員登録した方のみです。会員登録がお済みの場合は、ログイン後、お申込みください。
A:本サイトでは、食品の数量の配分調整や、提供者である法人・企業への配分先報告も兼ねていますので、原則、本サイトへの会員登録をお願いします。
なお、本サイト上に活動団体の情報を掲載したくない場合は、非公開設定にすることも可能です。
A:個人の方が直接食品シェア情報に申し込むことはできません。食にお困りの場合は、相談先情報内の支援機関にお申込みください。
A:サイト内で確認が可能です。ログイン後、管理画面の「食品受取管理」から確認してください。
A:申込受付期間中であれば、数量の変更が可能です。ログイン後、管理画面の「食品受取管理」から変更を行ってください。
A:申込受付期間中であれば、キャンセルが可能です。ログイン後、管理画面の「食品受取管理」からキャンセルを行ってください。
A:メールで通知を受け取ることができます。
メール通知を受け取りたい場合は、ログイン後、管理画面の「基本情報」>「アカウント情報の変更」から、「食品シェア情報公開メール配信・通知を受け取る」にチェックを入れて、「アカウント情報を変更」をクリックします。
A:指定の期間・場所での受け取りをお願いします。期間や場所は、食品シェア情報ごとに異なります。詳しくは、各食品シェア情報をご確認ください。
A: 家庭の食品の提供については、食品持ち込み場所マップに直接食品を持ち込める場所を掲載しています。お近くの食品持ち込み場所に、直接お持ちください。
A:世田谷社協にご連絡ください。食品の内容や数量、引き取り方法などをご相談させていただきます。連絡は、お電話(電話番号:03-5787-7212)または問合せフォームからお願いします
A:内容により対応させていただきます。詳しくは世田谷社協までご相談ください。
A:食品シェア情報を通じて配付した食品の活用先については、サイト内で確認が可能です。
ログイン後、管理画面の「食品シェア投稿管理」から各食品シェア情報の配付先(活動団体名)を確認できます。